『怠ける』って言葉からは
あまり良いイメージは湧きませんよね…
それでも敢て
「休む」とか「休憩する」と書かなかったのは
頑張れない自分が長く続く時
人って
自分は『怠けている』と感じてしまうのではないかと思い
タイトルには【怠ける】という表現をしました。
それは私が今までの人生の中でも
経験したからこその感情です。
それでも「『怠ける』ことが実は悪いことではなかったんだ」と
そう納得できた時、
心♡がとても軽くなって
ラクになって
「あ〜私でも生きてていいんだ」って
心から想えたのです。
そして私は何を勘違いしていたのだろうと
自分自身を少しばかり恥てしまいました
頑張れない時
そこにはやはり何かしらの理由があると思います。
「それでも頑張れない自分はダメな人間だ」「時間を無駄にしている」
そう自分を責めて
余計に身動きがとれないようにしているのは自分自身なんです。
あなたもそのように感じたことはないですか?
今でいうところの「自分責め」っていうやつです。
けれど
【怠けることは時に最強だ】という仏教の教えがあるのです。
それは無駄な努力を避け、本当に大切なものを見つける為✨の
手段になるというのです。
心の安らぎを得るには
無理に働いたり、焦ったりせず
自然の流れに身を任せることが重要なことだと気付いた時、
妙に腑に落ちる感覚がありました。
振り返れば私はいつも頑張らなくちゃ、私が何とかしなくちゃ
頑張らないと馬鹿にされる、誰にも相手にされなくなる
私の心の根底にはそんな思いが長く居座っていたのです。
いつも自分の気持ちが先走っているような状態
当然満たされた感覚などありません
そして挙句
あの人は出来て、私は出来ない…
人と比べ始めるのです。
それでは
どうして人は怠け心が湧いてくるのでしょうか?
それは自分の心が自然の流れに逆らっているからなのです。
無理に自分を変えようとして
どうしても怠けてしまうその心の背景を
自分の本当の気持ちを
見詰めることをしないからなのです👀
怠けていると感じている自分を
悪いと決めつけるのではなく
それは自分に無理をさせない為の防衛本能かもしれない
ってことに気づけないでいるのです。
『無為自然』という言葉があります。
『無為自然』とは***
無理をせず、自然の流れに逆らわないことです。
何かを強引に進めようとすると
心は余計に疲れてしまいます。
努力は必要なことですが、その努力が
自分にとって無理なものであれば逆効果になってしまいますよね。
物事をあるがままに受け入れて自然と一体になることで
心の平静を保つことが大切だという教えです。
私もこの教えを知ってハッとしました。
自分のエゴを無理矢理叶えようとしていたんだと
気づきました。
気持ちばかりが先走り
大切なものは置いてけぼり…反省です
それは
「〜をしなければならない」「そうすることが正しい」
と自分自身に押し付けていたことで逆に苦しくなっていたのです。
自分で自分を虐めていた状態なのかもしれません。
先程の『 無為自然 』のカードの画像にある
月のご神託カード
私も愛用させていただいている
お気に入りのオラクルカードです♪
四文字熟語でわかりやすく、各神様との通信によって
降ろされたメッセージです。
一語一語が沁みます
それでは一体どうしたらいいのでしょうね?
それは***
自分のペースでいいのです
無理に何かを成し遂げようと思わなくてもいいんです。
自分の心の流れに逆らわないことが大切なことなのです。
心が彷徨う時、その彷徨いさえも受け入れる
そして無理に引き戻すのではなく、
今この瞬間自分が何を感じているのかを静かに見つめることなんです。
そうすることで自然と心は
安らいでいきます
心が静かに安らいでいる時は
自分自身を深く見つめることができますよね❣
自分自身を『整える』って大切なことです。
『整える』って
心だけでもなく、体だけでもなく、自然とも共存して
バランスを見つけること⚖
『心の平静』だけでなく『努力すること』との
バランスを見つけること。
それは人によって違いますよね❣
どちらかに偏ることなく自分の内側をよく見つめ
自分のペースで自然とも調和しながら心地よく歩む
最近はそんなことを常に意識できるようになって
なんだかとってもラクになれました♪
まだまだ悟りきれない部分も沢山ある私ですが
人生を心地よく歩いて行くためには
まだまだ沢山の宇宙の叡智があることに気づかされます
そしてそれは知ろうとしなければ
一生気付かないままで生きることになるでしょう。
まだまだ知りたいこと
たくさんあります、私
そして自分が気付くことが出来た叡智を
皆さんにもシェアしていくことが
私の喜びでもあります
今日もみんなでHAPPYです
本日もお読み下さり
ありがとうございます。
感謝 感謝