桜が少しずつ開花し始めてきました。
春ですね
この季節は色とりどりの自然にも恵まれるので
ウオーキングがとっても気持ちいいです
昨日は雑草の中から スズランが咲いているのを発見!
実はワタクシ趣味が多く、
昔はガーデニングにハマっている時期がありまして
ガーデンコーディネーターの資格を持っております。
なので道端に咲いている何気ないお花も 結構目に止まります
そしてスピ好きですから『花言葉』なんかも調べるのが好きで、
私がオンラインで主催しているカウンセリングルームの
〜心の居場所〜
マーガレット・プレイス の名前も
大好きなお花【マーガレットの花言葉】の意味もしっかり調べ、
「誠実、信頼」
という自分にピタッと来るものもあって付けた名前なのです。
そうそして昨日のお散歩で出会えたスズランさんの花言葉は
『Return to happiness』
”幸福が戻ってくる 再び幸せが訪れる
”
という意味がありまして
見つけた時にHAPPYな気持ちになりました!
いつも自然からはたくさんの癒しをいただいています。
とーっても arigatai ことです。
そして今日は
ちょっと前に読んだ雑誌に風水の事について書いてあり、
興味深く読んでおりましたところ、
トイレに観葉植物を置くと
金運アップ、浄化、運気UPするということを知り、
アップしたいわ〜色々と〜
ということで (笑)
近くのホームセンターのガーデニングのコーナーへ行って
観葉植物を見てきました
今は色々な葉っぱの形の植物や
器も可愛い物や、素敵な物✨がたくさん置いてあるので
見ているだけで楽しい時間を過ごすことができました (^^♪
ちなみに風水的に見てトイレに置くと良い観葉植物とは…
サンセベリア
ポトス
パキラ
サボテン
多肉植物 だそうで、
私は小さめの多肉植物をアイボリー色の
少し褪せた感じのジョーロ型の可愛い器に合わせて購入してきました。
家に戻って早速飾って 何だか気分がめちゃ上がった
こういう日常生活の何気ないことから楽しい事って見つかりますよね❣
”楽しい″ って ”心地良い” って
とっても波動が上がって気分も良くなるから
幸せな気持ちになります
波動が上がれば、運気も上がる✨
楽しみは更なる楽しみへ
喜びは更なる喜びへと連鎖していきますから
日常に心地よい事、もっともっと探していこうって想いましたyo♪
今日は穏やかでしあわせ
この幸せよ、つづけ〜