この世界にはいろんな人間がいて
どうしても他人のことが
気になってしょうがない人がいるようだ…
育った環境や生きてきた過程に
何かきっとその人なりに
深く住み着いてしまったものがあったのでしょう!
たいがいは人の批判、妬み、嫉妬
どこにでもいます、こういうお方…
私も幼少期からここ数年前まで
そういう人に関わらなければならない状況があったので
そういう人が持つ共通点というものを
たくさん見せつけられてきました。
当時はほんと疲れました![]()
若かったのもあって
勝手に自分に非があるように感じてしまったり…
自分を責めたり…
今はもう関わらないことを決めたし、
そういう環境下になったので心穏やかに過ごしております![]()
人を批判する人って
まず自分が幸せではありません。
一見幸せそうに見えたとしても
そう見せているだけで心の中は
ごちゃごちゃしている人が多いのです。
いつも他者と自分を比較し競争しています。
そして「人間とは~でなければならない」と
この令和の時代にも思っていたりします…
この世界に生きている人間の
ひとりひとりが違うということを
いまだかつて本当の意味で解っていません…
自分の言っている事、価値観が正しいと思い込み
辛辣な事を平気で口にするのです。
対象者の関係のある周りにいる人達に
良くないイメージを吹聴します。
中々面倒くさい人です…
冷静に考えてみてください。
例えばその人が本当の愛を持って
対象となる人物にアドバイスを伝えたいならば
わざわざ人前で恥をかかすようなことはしません。
そっと陰でお相手が傷付かないように
至らない部分を教えてくれるのです。
そういう方は何もしなくても自然とリスペクト
されていますよね![]()
残念ながらこの三次元の世界では
人を馬鹿にしたり、陥れようとする人が存在してしまいます。
でも今は自分に置き換えると
もうそういう人の存在を感じても
なんとも思いません。
健康で暇な人なんだナ
としか感じられないからです。
いろんなことを乗り越えてきました。
いろんな人とも出会い
いろんな人がいることも知りました。
そしてこれからの世の中だって
どう変わっていくのかわかりません。
人の批判をしている場合ではないのです。
人は変わりません。
ましてや面識のない人の批判など
聞くはずもないからです。
本当に人が変われるのは
お相手の深い愛
を感じた時です✨
いつだって愛
が人を救い、
地球
をも救うのです。
今 批判をされている方
気にしないでそのまま進みましょう![]()
そして
ご批判をする方の方の
お心が安らかになりますように…![]()
1人の人間が人を評価するということの重みを
ご自分に置き換えて感じていただければ幸いです。
ひとりひとり違う人間を
お互いが認め合いリスペクトできれば
この世界に争いなどなくなるでしょう‼
人は人を支配することはできない![]()
それぞれが
それぞれの心の平穏を![]()
LOVE
& PEACE 🕊


